【報告文】
皆さん熱心,早朝にもかかわらず(遅刻もありましたが)38人が雪霊水に集合しました.それぞれ自己紹介のあと,さっそくクロツグミの声,ミソサザイは今年もすぐそばで鳴いて枝を飛び渡るし,アカショウビンはどうも近くで鳴くんだけれど,姿を確認できず(観察会終了後,ねばって見た人はいます).オオルリは例年のポイントから確認,口パクで高らかにさえずっていました.講師いわく,声のみで種を特定したり,姿を見つけることができるようになるには,やっぱり「場数を踏むこと」.いつもながら,講師の方やハイレベルな参加者の感覚に脱帽.終了近くにはカッコウも鳴き始めました.[や]
今回の報告では,一部の写真を荒木則行氏,藤原俊二氏にご提供頂きました.ありがとうございました.
以下が,今回観察された鳥の一覧です.
ミソサザイ・クロツグミ・オオルリ・アオゲラ・ゴジュウカラ・マミジロ・アカショウビン(声)・コルリ(声)・ヒガラ(声)・カッコウ(声)・ヤマドリ(声)・コガラ(声)・コゲラ(声)・ツツドリ(声)・アオバト(声)・キビタキ(声)・ウグイス(声)
植物
ユキザサ・ウスギヨウラク・ラショウモンカズラ・チゴユリ・リョウメンシダ・ニシキゴロモ・ツボスミレ・トチノキ・ニワトコ・ウリハダカエデ・ウワミズザクラ・クロモジ・イタヤカエデ
|