西中国山地自然史研究会 観察会
ブナ原生林での早朝バードウォッチング

【案内文】
苅尾山にやってきた夏鳥を観察します.これまでの観察会では,オオルリ,コルリ,アオバト,アカショウビン,ミソサザイ,マミジロ,クロツグミ,ゴジュウカラなどが観察されました.さて,今年はどんな鳥に出会えるでしょうか?
開催日時:5月14日(日) 5:00
集合場所:苅尾山(臥竜山)雪霊水付近
準備:山を歩ける服装,弁当,雨具,双眼鏡,図鑑,メモ 等
講師:上野吉雄
定員数:30人
主催:西中国山地自然史研究会
協力:高原の自然館,芸北文化ホール

【報告文】
前日からの雨が残るかと心配されましたが,少しもやの寒い中早朝から熱心に観察会の始まりです.上野先生「若葉は10日くらい遅いですが,鳥は例年どおりです」と.まずマミジロのさえずり,ブナ林の代表的な鳥で温暖化が進むと来なくなるというお話でした.早朝からさえずり良いなわばりを確保し,雌を呼び子孫を残すものが勝つとのことでした.アカショウビンがぐるりと一周するようにさえずりましたが,寒いせいかそれきっりでした.[や]

【声・姿とも確認した鳥】
マミジロ・ミソサザイ・ヒガラ

【声を確認した鳥】
クロツグミ・キビタキ・シジュウカラ・コルリ・アカゲラ・ホトトギス・ツツドリ・アオバト・アオゲラ・トラツグミ・ウグイス・カケス・コメボソムシクイ・アカショウビン・ゴジュウカラ・オオルリ・イカル・ヤマガラ・ヤマドリ

【みなさんの印象に残った物】
「ミソサザイがよく見えた.(4)」「実際に鳥の姿が自分の目で見られたこと.」「クロツグミを確認できたこと.」「鳥の多さに感動.」「コルリのさえずり.」「寒かった.朝が早い.」「今年初めてのアカショウビンの声.(5)」「マミジロ」

【参加したみなさんの感想(抜粋)】
「早起きは三文の得」「早起きは三文以上の得.」「天気がもう少し良ければ.」「予想以上に寒かった.(2)」「寒かったけど楽しかった.(2)」「自然の大切さ.」「詳しいお話をたくさん聞けてよかったです.」「久しぶりにあこがれの野鳥の声を聞き,楽しかった.」「天候はあまりよくありませんでしたが,様々なさえずりを聞けて勉強になりました.」「鳥の姿があまり見られなくて残念.」「この夏までにアカショウビンを見たい.また,何度かここに来たいと思います.」「ミソサザイがかわいかったです.」「特に講師の方のお話を聞くと,鳥たちに親しみがわきます.」「鳥の習性などよくわかる.」


集合時間にはまだ暗い
開始してまもなく,マミジロが接近.

あの・・・見る方向が違うんですけど・・・.
そうそう.そっちでしょう.

ミソサザイについて説明する上野先生.
ミソサザイはずいぶん長い間観察させてくれた.


過去の活動記録を見る

2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002

トップページ利用案内イベント情報出版物自然史研究会
ニュースレターリンクサイトマップ

Copyright 2002-2011