ウスギヨウラク
ツツジ科 ヨウラクツツジ屬
Menziesia cilicalix
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
落葉樹林内に生育する高さ2m程度の落葉低木.ヨウラク(瓔珞)とは,仏像や寺院の装飾に用いる飾りのことで,花の形から名付けられた.展葉と同時に,枝先に1〜8個の花が集まって開花する.花は筒型で先端は浅く5裂する.

<学名の由来>
M- ; 英国の A. Menzies(1780-1851)への献名.
c- ; 唇(cheil-)+美しい(calli-).

同時期に咲く植物

4月下旬 End of April
湿地・湖沼 Ponds & Wetlands
草地・路傍 Grasslands & Way side
二次林 Secondary forests
原生林 Climax forests
5月初旬 Beginning of May
湿地・湖沼 Ponds & Wetlands
草地・路傍 Grasslands & Way side
二次林 Secondary forests
原生林 Climax forests
5月中旬 Middle of May
湿地・湖沼 Ponds & Wetlands
草地・路傍 Grasslands & Way side
二次林 Secondary forests
原生林 Climax forests

ヨウラクツツジ 属の植物

ヨウラクツツジ屬 Menziesia

リストを表示する
咲いている季節
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
生息環境
湖沼・湿地 草地・路傍 二次林 原生林

トップページ利用案内イベント情報出版物自然史研究会
四季の掲示板スタッフリンクサイトマップ

2002 高原の自然館